お仕事 2018/11/03
3日だけの香りの美術館、終了しました
3日だけの香りの美術館、終了しました
10/25.26.27と、
木村硝子店で開催させて頂いた、
初めての香りの個展『ORIGIN 〜art & science』。
本当に本当にたくさんの方がお越しくださいました。
ありがとうございました。
木村社長からお声掛けいただいてから約1年。
ミラノサローネが間に入り、
日程の変更があったりと
木村硝子店の皆さまとも
たくさん打合せをしました。
また、香りをつくらせて頂いたご縁で
いろいろご一緒させていただいている
パークコーポレーションの皆さま。
またその縁で、今回素晴らしいバラでご協力いただいた
天野バラ園。
そしてタッチパネルのインスタレーションで
お手伝いいただいたS社のトップエンジニアのFさま(笑)
私の頭の中にあるアレコレを形にしてくれて、
素晴らしいパネルやリリースにしてくれた
デザイナーのあやちゃん、
マーケティング・PR担当 直子さん、
スタッフとしていつもお手伝いしてくださる
リカさん。
そして木村社長はじめ、社員の砂岡さん、五十畑さん。
皆様の力無くしてこの素敵な空間はうまれませんでした。
個展に来てくださった方が、
この木村硝子店の通りに来たら、
フワリと香りが漂ってきて、場所がわかりました。
と言ってくださる方がとても多くて
私が目指す香りの使い方のひとつとして
本当に嬉しくおもいました。
グラスと香りがこんなに美しく
マッチするとは思っていませんでした!
といってカクテルグラスを購入された方もいらっしゃいました。
VOYAGEは
私が暮らすように旅をした場所、季節、時間から起草した、
旅する香りのシリーズ。
アロマの香りって、植物からできるんだよ、
を体感していただきたくて並べた
originのシリーズ。
グラス違いで香りが変わる展示。
バラ違いで香りが変わるワイングラス。
そして、SONYのXperia touchを使った
調合を紐解くインスタレーション。
これもふんわりだけではない
アロマの見せ方をしたくて、
無理を言って作っていただきました(笑)
本当にありがとうございます。
まずは
個展が無事に終了しましたことをご報告させていただきます。
お越しくださった皆さま、
本当にありがとうございました!
アロマ調香デザイナー 齋藤智子