過去のお知らせ

365日のアロマ 2018/12/01

365日のアロマ | 2018.12.1

365日のアロマ | 2018.12.1

chef-d’oeuvre
シェ・ドゥーブル

ロゼット咲きの可憐なバラ。
フランス語で傑作と言う意味。
ミルラの香りが強く、
ウェディングのブーケにもよく使われる。

今朝はバラの気分。
重なり合った花弁と
ミルキーな色がとても好き。
芳香も強いので
お花が開くにつれ
華やかに、部屋の香りも変わる。

香りの世界では女王と呼ばれるバラ。
その香りはとても複雑で
芳香成分は500とも800とも。

何やらわからない成分もたくさんあって
あの香りを形作る。
圧倒的なパワー。

気持ちをふわりとあげて
多幸感を与えてくれるので
やっぱりウェディングにいい。

今日は1日ハッピーな気分で。

lemon
yuzu
palmarosa
spruceblack
rosecentifolia
myrrh

センティフォリアはかなり甘いバラの香り。
トップノートを軽い柑橘にすることで
軽やかさをだして。

ベースはやっぱりミルラ。
ミイラの語源でもあるけれど
ホルモンバランスをとったり
お肌に働きかけたり
女性に嬉しいことだらけ。

Instagram:@tomoko_saito_aromadesigner